ちょっとずつ。
元汚部屋主が断捨離を終えて、今度は使いやすい、散らかってもすぐ片付く収納の習慣作りを目指します!
2012/10/06 Sat.
押入れの断捨離、気になっていたもの編。 


前回に引き続き部屋①の押入れ左側上段の捨て作業です。
Before

After

作業途中ですがこんな感じ
前回のコードは最上段に移動
今回は前々から気になっていたものを抜き出して捨てました。

今は使っていないバッグ。
趣味が変わったのでもう使うこともなしっ!
これで所有しているバックは
・現在使っているもの
・子供の荷物入れ
・荷物が多い時用に保管しているもの
の3つだけ。
ファッションに合わせてバッグを変えるということが出来ないおしゃれ下級者さんなので
これで充分なのです。

10代の頃に頑張って買ったデジカメや携帯音楽プレーヤ。
実家の弟に必要かどうか聞いてみることに。
いらないと言われても捨てる決心がないと、そのときにズルズル残してしまいそうなので
聞けずにいましたが、決心ができたので聞いてみることに。

小冊子、雑誌、使いこなせなかった年のほぼ日手帳。
もう一度読み返し今の自分には必要ないことを確認。
ほぼ日手帳は必要なページだけ残してファイルにいれてみました(5ページほどしかなかった。笑)
気になっていたものへの決着をつけられて気分もスッキリです♪
次は残った物を全て見直して作業予定。
この場所も、もうちょっとで終わり!頑張ろーっと。
【今回捨てたもの】
5Lゴミ箱1.5個分 ブログ開始からの合計:74.5個分
重量2.4kg ブログ開始からの合計:65kg
ブログランキング参加中。
読んだよ!のしるしに応援クリックしてもらえるととっても嬉しいです^^*
励みになります。ありがとぉ♪

にほんブログ村
« 押入れの断捨離、完了編。
押入れの断捨離、コード類編。 »
コメント
| h o m e |