ちょっとずつ。
元汚部屋主が断捨離を終えて、今度は使いやすい、散らかってもすぐ片付く収納の習慣作りを目指します!
2012/09/19 Wed.
洋服の断捨離、2枚買って6枚捨てた理由。 


先日買ったブラウス、その後捨て作業をしたので書いてみます。
購入したのはこの2着♪

赤の透け感のあるブラウスと、きなりの可愛らしいデザインのブラウス。
安くて可愛いブラウスがたくさん並んでいて、それぞれの色違いも気になったのですが、
同行していた我が家のおしゃれ番長(夫)にも意見をもらいながら、
今自分の手元にある服との組み合わせも考えて、絞り、さらに試着をしてイメージを確かめて決めました!
買ってから後悔しないために、
少しでも長くお気に入りでいられるように真剣です。
そして、このブラウスと入れ替えに捨てるものたち。

・七分袖のTシャツ×2
・vネックのトレーナー
・誕生日プレゼントで貰った半袖Tシャツ
・3年前までヘビロテだったグレーのパーカー
・重ね着用のノースリ
・スニーカーソックス×3
・ブラジャー×2
七分袖のTシャツはブラウスを買う時に「ブラウスと入れ替えに捨てよう」と思っていたもの。
長袖のTシャツの手持ちが少ないので捨てられずにいたのですが、
どうも七分袖は合わせにくくてあまり出番がなかったので…。
七分袖のTシャツを出して、代わりにブラウスを手持ちの服と合わせてみたりしていたら、
12パターンのコーディネートができました♪
七分袖のTシャツは4パターン程度しか組み合わせられなかったので、
私にとっては七分袖のTシャツより、長袖のブラウスの方が合っているみたい。
そして、12パターンできるということは、
捨てた服の4パターンを引いても、まだ8パターンも多くなってるということ。
「じゃぁ、その分捨てても平気だ。」と、思えてきて、その他も数枚捨てることにしました。
ついでに、スニーカーを捨てたのに持っていたスニーカーソックスと、気に入っていなかったブラを捨て。
今お気に入りの服が増えると、昔の趣味の服がやけに目立ちます。
少しの量、今の趣味と違う服を持っていても、どうしてもコーディネートも限られているし、
イメージの違うものが混じり混んでいる感じがして、捨てたくなってきました。
まだ残っている昔の趣味の服も気になってきたので、
もう少し向き合って、考えてみます!
【今回捨てたもの】
5Lゴミ箱3個分 ブログ開始からの合計:50.5個分
重量1.3kg ブログ開始からの合計:50.1kg
ブログランキング参加中。
足跡がわり、読んだよ!印に、応援クリックしてもらえると嬉しいです^^*
励みになります。ありがとぉ♪

にほんブログ村
« 洋服の断捨離、最終形(仮)。
最後の汚部屋、断捨離7日目。 »
コメント
| h o m e |