ちょっとずつ。
元汚部屋主が断捨離を終えて、今度は使いやすい、散らかってもすぐ片付く収納の習慣作りを目指します!
2012/09/15 Sat.
断捨離と物欲の関係。 


ブログ用にと撮りためた画像が沢山ありすぎて書くスピードが追いつきません。
と、言いつつ、今日は違うことを。
断捨離を始めてから、安易に買うことができなくなって物欲が減った。
なんて話を時々耳にするんですが、私には全く逆の現象が起こってます、というお話です。
子供を産んでから、子供に必要なものが想像以上に多くて、
自分のものを買う金銭的な余裕も選ぶ時間的余裕もなくなって、
極端に物欲がなくなっていた私。
服を見ても、「かわいいなー。でも別にいらない。」
という感じ。
もちろん生活に必要な食品や、子供のものは買うのですが、
必要最低限。
夫が心配するほど物欲がありませんでした。
でも断捨離を始めてからは、一変。
自分の服を捨てると、
「捨てると困るけど、気に入ってないから捨てたいもの」
がたくさん出てきます。
気に入ってないものを捨てたいから、気にいる新しいものが欲しくなるんです。
物欲復活です。
適当なものは買いません。
納得いくものだけ欲しい。
あとで捨てたくなるなんて絶対に嫌なので、
少しでも引っかかる部分があると買えません。
服だけじゃなく、収納用品も雑貨も気に入ったものが欲しくなります。
気に入ったものを一つ買い、それまで仕方なく使っていた物を捨てる快感ったら、
もぅ…悶えるほどの…///
と、いうわけで、
今日はアウトレットモールでブラウスを2着買ってきました。

帰宅後、既に子供が寝てしまってあまり明るくできない部屋で撮ったので写真が暗くてごめんなさい。
これで、あまり気に入っていない長袖のTシャツを捨てても困らなくなりました。
お気に入りを買って、気に入ってないものを捨てて…
あまり裕福な家ではないので、時間はかかりますが、
少しずつ自分の持ち物、すべてがお気に入り!
という風になったら素敵だなぁと夢見ながら、
来月は何を買おうか…と思いを膨らませます。
ブログランキング参加中。
応援クリックしてもらえると嬉しいです^^*
励みになります。ありがとぉ♪

にほんブログ村
« 最後の汚部屋、断捨離7日目。
最後の汚部屋、番外編。〜断捨離しなかったもの〜 »
コメント
| h o m e |