ちょっとずつ。
元汚部屋主が断捨離を終えて、今度は使いやすい、散らかってもすぐ片付く収納の習慣作りを目指します!
2020/04/04 Sat.
使いきり週間開始! 


↑ランキング参加中。
ぽちっとありがとうございます🙇
近頃感度が鈍っている捨て活😭
中々捨てるものが見つからない…。
そこでちょっと気分転換&ハードルを下げて、使い切り大作戦!始めています😄
街に出ると貰ってしまうポケットティッシュ
最低限バックに1個、上着のポケットに1個だけ持ち歩くので、無くなりそうな時だけもらっている…つもりでした。
適当にしまっていたポケットティッシュをひとまとめに収納しようとしたら、いつの間にかこんなに溜まっていて…
画

でも街で配られるティッシュって、サイズがバラバラで、手持ちのポケットティッシュケースに入らず、ぐちゃぐちゃになってしまうことも🤔
なので、ポケットティッシュは貰わずに買うことにしました!
それならいつもサイズが一緒!
在庫の確認もしやすい。
そう決めたら、今あるポケットティッシュは使い切り!
捨ててしまう方が早いのですが、いまだに店頭ではティッシュやトイレットペーパーが不足していてなかなか買えないこともあり、使うことにしました。
リビングやダイニングに1つずつ置いておくとなかなかハイペースで消費していきます
どんどん使っていきます!😤
もう一つ使い切りと決めているのが、ウエットティッシュ。
Twitterでも書きましたが、街で配っていて、5つももらってしまいました😭

もう貰はないぞ!と誓いを立てて、使い切り!
新型コロナウイルスの影響で除菌を意識するようになり、外から帰宅したらスマホをアルコールを含ませたティッシュで拭いていたのですが、アルコールもなかなか売っていなくて我が家の常備していたアルコールを切らしているので、丁度いい😉
ついでにテーブルを拭くのもウエットティッシュに。
台布巾を濡らしたり洗ったり乾かしたりという手間が減って、いい感じ😊
除菌もできるし、ウエットティッシュ使い切り後は布巾を廃止して、ウエットティッシュを常備しようかと考え中です。
断捨離の”断”が出来ずに使い切り習慣を始めなくてはいけなくなったワケですが新しい発見があったのは収穫😉
とはいえ、このままゆるゆる”断”ではだめなので、気持ちを入れ替えて、厳しく”断”活動していきます😤
« 些細なこと過ぎる見た目スッキリ工夫
クリップ使いで見た目と使い勝手改善 »
コメント
| h o m e |