ちょっとずつ。
元汚部屋主が断捨離を終えて、今度は使いやすい、散らかってもすぐ片付く収納の習慣作りを目指します!
2020/03/25 Wed.
押し入れの奥、活用!~季節家電の収納~ 


↑ランキング参加中。
ぽちっとありがとう!
2DK、クローゼット無しの我が家。
リビングとして使っている和室の押し入れは貴重な収納スペース!

ほぼ、クローゼットがわりに服を収納していますが、少しの空きスペースを活用して、季節家電を収納しています😁
右側、夫スペースの下段は引き出し式の収納ケースが、押し入れの奥行きに比べて浅め。
手前に置いて、奥にスペースをつくり、季節によって、置き型クーラーorオイルヒーターを収納しています。

はっきり言って、出し入れはしにくい!😭
ですが、年2回だけの出し入れ。
そこまで苦には感じません😉
季節家電の出し入れのタイミングで、押し入れの掃除もすれば一石二鳥😊
そろそろ暖かい日も増えて、オイルヒーターを使う回数も減ってきたので、出し入れをする日も近くなってきました!

「この冬も暖めてくれてありがとう!」
と、感謝を込めて本体も収納スペースも掃除をし、埃防止に45L袋を被せ、しまう予定です☺️
« 簡単すぎるごみ袋収納
また着る服、どうしてる?~我が家はこれで脱ぎっぱなし知らず~ »
コメント
| h o m e |