ちょっとずつ。
元汚部屋主が断捨離を終えて、今度は使いやすい、散らかってもすぐ片付く収納の習慣作りを目指します!
2020/02/27 Thu.
住所不定をなくす&使い回しでプチプチ収納 


↑ランキングに参加しています🎵
ぽちっといただけるとやる気がアップ✨

こちら、我が家の住所不定(要するに置場所が定まっていない)トートバッグです😂
中身は、家計簿や私が趣味でやっている勉強のノートや、落書き帳など。
適当にソファ横や、ダイニングの椅子等においていましたが、やっと住所が決定!😲
ソファ下の私物入れに定住です😉✨

住所不定がなくなって、スッキリ👍
ただ、落書き帳用にしていたケースだけこの場所に入らず…😱

描いた紙を折らずにしまえて良かったのですが、クリアファイルにしまうことにしました。

ついでに、空いたケースは…
別場所で、プチプチ(梱包材)収納で第二の人生を送ってもらうことに!😁

梱包材も定数管理、
これ以上持たない!😤
の、ラインを決められる収納の仕方を探していたのでちょうど良いです。
入らなかった分は処分!
スッキリ✨
梱包材や紙袋の定数管理収納は、またぼちぼちと我が家流の形にしていきたいので、もう少し整ったら記事にしたいです😄
« FAXを手放してスッキリ
子供スペース ~教科書をスッキリ&プリント収納~ »
コメント
| h o m e |