ちょっとずつ。
元汚部屋主が断捨離を終えて、今度は使いやすい、散らかってもすぐ片付く収納の習慣作りを目指します!
2020/01/29 Wed.
見せる収納も取り入れたい! 


最近、
見せる収納
て、あんまり聞かなくなったなー、なんて思います。
やっぱり最近はミニマリストも流行っているし、そういう流れなんですかね。
そんななか、見せる収納を取り入れてみました!
お気に入りのバックと帽子です☺️

リビングの棚の一ヶ所に。
気を付けたのは、置きすぎないこと!
お店のディスプレイなんかを思い出すと目安になりますね。
今までのカバン置き場と帽子置き場は、押し入れの奥。

手前に突っ張り棒で服をかけているので、掻き分け掻き分けお目当てのカバンを取り出し入れ換えたりしていたので、すぐにグチャグチャ。

今回、一回全てを引っ張り出してきて、数を減らして、シーズンオフのカバンをキチンとしまい直し。

シーズンオフであれば、出し入れがないので散らからない!グチャグチャにならない😆
見せる収納は取り出しやすく、良く目につくところなので、散らかりにくそう。
片づけ効率だけじゃなく、気持ちも上がる収納になりました!
« 水切りかごを隠す&ごみは一ヶ所管理に
本当にそれいるの?を、もう一度考える »
コメント
| h o m e |