ちょっとずつ。
元汚部屋主が断捨離を終えて、今度は使いやすい、散らかってもすぐ片付く収納の習慣作りを目指します!
2020/01/02 Thu.
初売り!物を増やしたくない私の買い方 


あけましておめでとうございます!
皆様にとって幸多き一年になりますように…。
福袋を買わない私ですが、お正月ですから、初売りくらいは楽しみたい!と、元日はショッピングモールへ行きました♪
でも!もちろん、買うものは厳選!
買ったもの、考えたこと、少し書いてみます。
・1枚買って、2枚捨てられるニット
凄く気に入って、白のタートルネックのニットを買いました。
家には分厚いVネックの白ニットと、半袖のインにできる薄い白ニットがあります。
分厚い方はそのまま着ることしかできません。
薄い方はインにするときしか着ません。
新しく買ったニットは、そのままでもかわいいし、インもできる厚さ!
タートルネックで、シルエットも少しゆったりなので、中に着込むことができて、寒さ対策もバッチリ。
よし、家にある2枚は手放そう!
そう思って買いました。
・流行りを気にしない、長く着られるワンピース
基本的に私は流行りを追いません。
すぐ着られなくなって、
でもまだキレイだし…
と、手放すのに躊躇するのが嫌いなんです。
だから、シンプルで、丈も膝程度のちょっと大人っぽくもあるワンピースを買いました。
もちろん、すごく気に入ったからでもあります。
年末に、手持ちのミニワンピを
年齢的にちょっと…と、手放したので、入れ換えのかたちです。
あとは、
・プリンター→買い換え
・息子のニット→子供服っぽくないデザインで来年も着られそう
を購入し、買い物終了!
半日ショッピングモールを回りましたが、実際買ったのはこの程度です。
でも、いろんな店舗を回り、厳選するのは楽しかった!
いっぱい買うだけが買い物の楽しみ方じゃない、そう再認識した初売りでした😊
« 散らかりにくくするために
福袋は買わない! »
コメント
| h o m e |