ちょっとずつ。
元汚部屋主が断捨離を終えて、今度は使いやすい、散らかってもすぐ片付く収納の習慣作りを目指します!
2013/10/03 Thu.
新しいおもちゃの収納棚と、課題。 


我が家のおもちゃ収納。
しばらくこんな感じでした…

いい加減に棚をかってあげないと可哀想だけど…
大きくてしっかりした棚なんて置きたくない…
(変えたくなったとき大変だし…)
というわけで、

(あれ?写真が薄暗い…)
こんな感じのチープな棚を購入。
1050円なり♪
組み立て式なので、要らなくなったら分解して、バキッと折って普通ごみで簡単に処分できます!
華奢でジャンキーな感じが気に入っています*
(「物は言いようだなー」感が満載ですね!(笑))

とりあえずそのまま
おもちゃを入れてしまいましたが溢れぎみ…。

一軍おもちゃと
二軍おもちゃにわけて
収まる量にしなくてはいけないですね。
箱の色もどうにかしたい…。
課題はまだまだ山積です>_<
読んでいただいてありがとうございます!
「日を改めてやろう!」な、案件が溜まりぎみ…
頑張って消化しますっ!>_<
よろしければ…
応援クリック、お願いしますっ♪

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございました!
« 汚部屋と素敵部屋の間-自分が楽で過ごしやすい部屋を作る-
スッキリなカウンターと、片付くカウンター。 »
コメント
seto*さん、こんにちは。
コメントご無沙汰です。
拝見はしていたんですが、読むだけにしてました。
お仕事はいかがですか?無理されてませんか?
お子さんのおもちゃ、娘に買ってあげたかった物も
あったりでついコメントです(笑)
おもちゃの収納は悩みますよね~。
我が家も気付けばクローゼットから溢れてます
おもちゃって視覚を刺激だとかなんだとかで
結構ショッキングな配色だったり色使いですから
ちょっと出てるだけでも存在感ありありで
どうしたもんかと・・・。
seto*さんのブログで勉強させていただきます。
急な温度変化もありますので
体調にはお気を付け下さいね。
URL | かぴばら #OAmZoT86
2013/10/03 15:25 | edit
かぴばらさんへ。
こんにちわ♪
コメントありがとうございます!
私もかぴばらさんのブログ、拝見してるのにコメントはせず…
ごめんなさいー!>_<
>お仕事はいかがですか?無理されてませんか?
はい!
今月は日数も少し落ち着いて、無理なくのんびり行けそうです♪
>娘に買ってあげたかった物もあったりで
お!どれだろう?(笑)
うちは男の子なので、娘さんもイケるものは限られてますね…
ボールおとしかな?
それとも汽車かな?
かぴばらさんのところも溢れちゃいましたか!
ほんと、色が一杯で目がいたくなっちゃいます…。
>seto*さんのブログで勉強させていただきます。
きゃー!
私のブログに勉強できることなんて書いてないですよぉ!(笑)
でも、ちょっとは頑張ります>_<
>急な温度変化もありますので
>体調にはお気を付け下さいね。
かぴばらさんも、お気をつけくださいね♪
小さい子の育児は、体力使ううえに、子供が風邪を貰ってくると…皆風邪引きさんになっちゃいますもんね…>_<
| h o m e |