ちょっとずつ。
元汚部屋主が断捨離を終えて、今度は使いやすい、散らかってもすぐ片付く収納の習慣作りを目指します!
2013/10/01 Tue.
キッチンの変化と基本と。 


久しぶりに、我が家のキッチンの(キレイな状態の)写真を撮りました。

一ヶ月半ぶりに連休に入り、
この状態になるのは恥ずかしながらすごく久しぶり。
「今日は綺麗にした!」という日でも、食器を洗ったりしまったりのタイミングが合わずに、水切りかごが出しっぱなしの状態も多く、
水切りかごの回りになにかを置きっぱなすことも多い…。
反省です。
キープしたいなぁ…
でもなんだかうまくキープできない気がして、
知っているつもりの基本に立ち返ろうと、
図書館にいってお片付け本を一冊借りてきました。
読んでモチベーションをあげよう♪
………
以前コメント欄で教えていただいた、ゴミ箱の目隠し。
やっとやりました。


無地の目隠しテープがなかなか見つけられなかったので、家にあった捨てる予定の柄テープを張り、ゴミ箱(元は断ボール箱)の文字を目隠し
before

after

まぁ…
まし?
(ゼッタイ無地の方が良い気がするけど…)
自分的には満足です♪
が、やっぱり早く買い換えたいですねー;
読んでいただいてありがとうございます!
お片付けしたり、
お掃除したり、
のんびりしたり
の連休になりそうです♪
応援クリックも、ぜひ!
お願いしますっ♪

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございました!
« スッキリなカウンターと、片付くカウンター。
1日30分お片付け。-いつでも片付く習慣作り- »
コメント
はじめまして!
こんにちは(*^_^*)
そらまめと申します。
我が家も2DKなので気になりお邪魔させていただきました!
スッキリ整えていらして素敵ですね♪我が家も子ども二人のオモチャ収納に悩んだり、キッチンや居間のあれこれを考えたり、日々試行錯誤してます´д` ;
これからも更新楽しみにしています(*^_^*)
また遊びにきますね!
お邪魔しました☆
URL | そらまめ #GpEwlVdw
2013/10/07 11:21 | edit
そらまめさんへ。
こんにちわ♪
コメントありがとうございます!
同じ2DK なんですね♪
>スッキリ整えていらして素敵ですね♪我が家も子ども二人のオモチャ収納に悩んだり、キッチンや居間のあれこれを考えたり、日々試行錯誤してます´д` ;
わぁ!一緒ですね♪
お互い頑張りましょ~!
>これからも更新楽しみにしています(*^_^*)
ありがとうございます!
ぜひまたどうぞ♪
| h o m e |