ちょっとずつ。
元汚部屋主が断捨離を終えて、今度は使いやすい、散らかってもすぐ片付く収納の習慣作りを目指します!
2013/10/12 Sat.
メイク用品の使いきりと、ポーチの中身。 


先日、化粧下地を使いきりました。

化粧を本格的にするようになったのが遅かったのもあって、
メイク用品を使い切ったのは初めて!
使い切ったことが、ちょっと嬉しいです♪
買い替えは、化粧下地ではなく、
前々から気になっていたBBクリームにしてみました。

これなら、リキッドファンデーションと化粧下地をこれ一本にできますね♪
でも…リキッドファンデーションはまだ残っているので…
どうしたものかと調べると…
化粧下地の代わりに日焼け止めクリームを使うという情報が。
この方法で使い切りたいと思います!
仕事中は化粧直しができないので、
崩れやすそうな日焼け止めクリーム+リキッドファンデーションは休日メインで。
リキッドファンデーションも残り少ないはずなのですが…休日メインだとなかなか減らないですね;
のんびりいきます。
そろそろ、
チークもよく使う色がなくなり
口紅ももう少しでなくなります。
買い換えなきゃ。
失敗しないように吟味して、また使いきれるものを買いたいです。

ベース以外のメイク用品は
小さなこのポーチに収まる量を。
アイブロウとアイラインは二種類。
アイシャドウは肌に合うものが少なく、二種類のみ。
あとは各種ひとつづつ。

適当なはぎれを縫って、差し込んで収納してみましたが
端の処理がまだ(笑)
これ以上ほつれる前にやらなきゃ!
読んでいただいてありがとうございます!
小物の断捨離や整理がちょっと甘い気がします…
もう少しやってみようかな?
よろしければ
応援クリックも、ぜひ…
お願いしますっ♪

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございました!
« 厄介なプレゼントと断捨離。
生活スタイルに合わせて習慣を変える。 »
コメント
| h o m e |