ちょっとずつ。
元汚部屋主が断捨離を終えて、今度は使いやすい、散らかってもすぐ片付く収納の習慣作りを目指します!
2013/10/31 Thu.
忙しい日には何でもサクッと!したいなぁ…。 


私は何をするでも、よく考えるタイプです。
忙しくても、いちいち立ち止まって考えてから進みたい。
その性格は、誉められることもあるけど逆のことも。
職場ではいちいちのんびり考えていたら仕事が滞ります。
さっさとこなさないと話にならない。
だけどもちろん雑な仕事は許されない。
体は動かしながら、サクッと頭なかで段取りを組んで、サクサクッとこなしていく。
…これが割りと楽しいのです。
できないときもあるけど、自分が普段やらなかったやり方を悩みながらもやろうとしているのが楽しい。
出来ないで凹むときもあるけど、
凹んでいたら、失敗率が上がってしまうし、楽しんでいても失敗率が上がる訳じゃないのでひたすら楽しんでいます。
対してブログや我が家のことを考えるときは立ち止まって考えようとする。
仕事にいった日は、なかなか切り替えができません。
サクッと家事も済ませたい。
最低限の片付けもサクサクッと。
すると、ブログを書くためにいざ立ち止まろうとしても…あれ?
立ち止まれない。
のんびり書くことが難しい。
なんだか何を書いても中途半端だったり、考えがまとまりきってなくて、昨日と今日で言ってることが違ったり…。
う~む…
自分がやり易いようにやっていきたいとは思うのですが…。
なんだかなぁ…
という感じです;
散漫な記事も多いですが、
生温かぁく、見守っていただけると嬉しいです>_<
読んでいただいてありがとうございます!
更新のない日も、応援クリックありがとうございます!嬉しいです(>_<*
今日は、「読んだよ♪」印に応援クリック、お願いしますっ♪

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございました!
« クローゼット小物の断捨離-気になる場所リスト消化その4-
汚部屋に逆戻り中のお知らせ。 »
コメント
| h o m e |