ちょっとずつ。
元汚部屋主が断捨離を終えて、今度は使いやすい、散らかってもすぐ片付く収納の習慣作りを目指します!
2013/07/24 Wed.
過剰在庫はやめよう-一年間使わなかったものを捨てる- 


「一年間使わなかったものを捨てるぞ!おー!」と、
割りと気合いを入れてカテゴリーをつくり、ちまちま捨ててきていますが…
なんだか…
わりと…
思ったほど捨てるものが…ない。
あれ?
ですが、「終わった!」と思ったあとでモレがあると気分がよくないので、頑張って探します。
今回はこれを捨て!

ハンガーです。
たぶん…。
旦那さんが持っていたから何となく使っていましたが、白いものはお布団の敷きパッドなんかを買ったときに付いてきたものだろうし、
黒いのは…
なんだろう?
恐らく似たような感じで我が家にやって来たものでしょう。
一年とまではいかないものの、使わなくなったので捨てます。
(どうやったって使いにくいし不格好だともっと早く気づきたかったな…; )
ちなみに、そんなハンガー等の収納場所。


こちらでしたがやめました。
夫婦各自のハンガースペースにそのまま掛けておくほうが楽でした。
洗濯前に必要本数持ち出せばいいだけだし、しゃがむのが嫌いなんです。(←横着者)
そしてもう1つちなみに、自分の服は同じハンガーなのですが、
6本100円の華奢すぎるへなへなのハンガーです。
だから、ハンガー買い換えたい。
ついでに半袖ブラウス欲しい。(←ついで?)
読んでいただいてありがとうございます!
珍しくこんな時間に書いたので、眠くて文章を読み返しても頭に入ってきません。でも書きたかったし、あげたかったので許してください。(?)
ちょっぴりランキングが下がってしまったので(自分がサボったからですが…笑)
応援クリックも、どうぞどうぞ、ぜひぜひお願いしますっ♪

にほんブログ村

にほんブログ村
とてもとても励みになります。
ありがとうございました!
※コメント返し、遅れてます。気長にお待ちください…>_<
ごめんなさい!
(こーんなブログですが、コメント自体は頂くととても嬉しいのでお気軽に残してくださいね♪)
« 部屋の乱れは心の乱れ?-我が家が汚部屋になるまで-
保存容器の数と収納-具体的な役割を持たせる- »
コメント
seto*さん、こんにちは。
黒いブツ、多分クリーニングのハンガーでは?
(スラックスとかスカートとかをかけてたような?)
使ってないなら捨てちゃいましょう
そして、しゃがみたくない、同感です(笑)
その‘しゃがむ’もワンカウントですしね。
返事は気になさらずに~。
URL | かぴばら #OAmZoT86
2013/07/24 11:18 | edit
かぴばらさんへ
>黒いブツ、多分クリーニングのハンガーでは?
>(スラックスとかスカートとかをかけてたような?)
どうなんでしょうね~?
やけに小さいので、子供の部屋着をかけて干すのにピッタリだったのですが、ピンチハンガーにかけた方が楽だと気づいて使わなくなりました。
捨てちゃいますっ!
>そして、しゃがみたくない、同感です(笑)
>その‘しゃがむ’もワンカウントですしね。
しゃがみたくないですねぇ!
なんだろう、何であんなに嫌なんだろう?謎です…>_<
>返事は気になさらずに~。
お気遣いありがとうございます♪
少し時間が空いたのでまとめてになってしまいましたが返信しました!
| h o m e |