ちょっとずつ。
元汚部屋主が断捨離を終えて、今度は使いやすい、散らかってもすぐ片付く収納の習慣作りを目指します!
2013/05/20 Mon.
元気になったら、スッキリ目指し再開♪ 


前回の記事には「元気出せよ!」の応援クリックありがとうございました!
皆さん優しいですね…*
ありがたいです♪
今日もまだ本調子ではないものの、
一昨日まで朝昼のご飯の用意と(夜は店屋物;)洗濯とゴロゴロしかしていなかった私が、
昨日はそれに加えて、買い物に行ったり、シーツを洗濯したり掃除機をかけたり、おやつにクッキーを焼いたり(これは子供にせがまれて渋々ですが…)、ギョーザを作ったりできたので、あともう少しです!
とはいっても、やっぱりまだ散らかりぎみ。
今日はたまった洗い物を洗って洗って洗いまくり、
ただいまキッチンはこんな状態です。

カトラリーと、ボウルや鍋は拭いて追加乾燥中。
そろそろ片付けてしまおうと思います♪
その後、昨日買ってきたものも定位置に収めなきゃー。
(↑まだ放置してたヤツ…。)
その間に水切りカゴの食器も乾くはずなので片付けちゃおう。
でき始めれば、(楽しくなってきて)だだだーっと片付き始めるんですが、
それまでがなかなか…
波の穏やかな人間になりたいです…。
それでも、ぐっちゃぐちゃに散らかった
物だらけのシンク、作業台、カウンター、テーブル、床の状態から、
何もないシンク、作業台、カウンター、テーブル、床に戻して行く作業はとてもスッキリとした気分になるので
ちょっとだけ快感だったり♪♪
それでは!
さっさと片付けて、
次からいつものようにブログも更新して行きたいと思いますー!
「ダメ主婦の更生日記」みたいになってしまっていてごめんなさいっ!
それでも、読んでいただいてありがとうございます!
応援クリックも、どちらか一つぽちっとお願いしますっ♪

にほんブログ村

にほんブログ村
ありがとうございました!
コメント
| h o m e |